数字を追わない
今週中盤までは気温は高く暖かかった反面、風が吹きすさぶ日が続いた。
高かった気温も週末となる金曜日から一気に低くなり、また冬に戻ってしまった。
予報で見ていても、金曜日は夜になっても風はかなり強く、気温も低そうだったので、今週は木曜夜にジョギングすることにした。
木曜日は天気も穏やかで、夜も気温は十数度あり暖かく感じるほどで、翌日と比較して雲泥の差だった。
実際気持ちよく走れたし、いい汗もかけた。
暖かいと体も良く動くのか、いつもよりいいペースで走ることが出来た。
普段みたいに翌日朝の体力温存を考えなくていいのもあっただろうけど。
金曜夜は予報通り風が強く寒かったし、土曜朝のジョギングまで1日休めたことで体力も回復できたので木曜に走って正解だった。
ただ、次の日仕事ということもあるので毎週これを実行するのは無理そう。
最近ずっと体重計に乗っていない。
体重が去年の健康診断時より大幅に減っているのは分かっているので、日々数字を追うのはやめにした。
数字を見てしまうと、今週末までにあとどれだけ落とさないといけないとか気にしだして、水分補給を怠ったり無理なダイエットになりそう。
あと、今はこれ以上減量するというより現状維持という段階なので、リバウンドさえしなければいい。
なので、今は体重がどれだけという数字ではなく、ベルトの締め具合とか、お腹の凹み具合とか、感覚的なもので判断している。
大体毎週同じもの食べて同じ運動してるので、感覚的には体重の増減はそれほど大きくは変わっていないと思う。
ちょっと食べ過ぎかなとか、逆に食事後でもやたらお腹空いたりカロリーが足りていないなと感じたら多少調整する感じ。
これからはしばらくこんな感じで続けていくつもり。
今週のルーティンもウォーキングして買い物も済ませたことで完了。
あとは自由時間!!
今日はゲームセンターCX観ながら、自分でもゲームプレイ。
ゲーム中心の1日になると思う。
ブログ村・人気ブログランキングの各ランキングに参加中です。
高かった気温も週末となる金曜日から一気に低くなり、また冬に戻ってしまった。
予報で見ていても、金曜日は夜になっても風はかなり強く、気温も低そうだったので、今週は木曜夜にジョギングすることにした。
木曜日は天気も穏やかで、夜も気温は十数度あり暖かく感じるほどで、翌日と比較して雲泥の差だった。
実際気持ちよく走れたし、いい汗もかけた。
暖かいと体も良く動くのか、いつもよりいいペースで走ることが出来た。
普段みたいに翌日朝の体力温存を考えなくていいのもあっただろうけど。
金曜夜は予報通り風が強く寒かったし、土曜朝のジョギングまで1日休めたことで体力も回復できたので木曜に走って正解だった。
ただ、次の日仕事ということもあるので毎週これを実行するのは無理そう。
最近ずっと体重計に乗っていない。
体重が去年の健康診断時より大幅に減っているのは分かっているので、日々数字を追うのはやめにした。
数字を見てしまうと、今週末までにあとどれだけ落とさないといけないとか気にしだして、水分補給を怠ったり無理なダイエットになりそう。
あと、今はこれ以上減量するというより現状維持という段階なので、リバウンドさえしなければいい。
なので、今は体重がどれだけという数字ではなく、ベルトの締め具合とか、お腹の凹み具合とか、感覚的なもので判断している。
大体毎週同じもの食べて同じ運動してるので、感覚的には体重の増減はそれほど大きくは変わっていないと思う。
ちょっと食べ過ぎかなとか、逆に食事後でもやたらお腹空いたりカロリーが足りていないなと感じたら多少調整する感じ。
これからはしばらくこんな感じで続けていくつもり。
今週のルーティンもウォーキングして買い物も済ませたことで完了。
あとは自由時間!!
今日はゲームセンターCX観ながら、自分でもゲームプレイ。
ゲーム中心の1日になると思う。
- 関連記事
-
- 来週こそは (2018/03/24)
- 数字を追わない (2018/03/18)
- 耐えてこそ (2018/03/11)
ブログ村・人気ブログランキングの各ランキングに参加中です。



